乗客需要の考え方
- 1マス(40×40)の乗客数が重要。
- 乗車時間帯に昼間と深夜が含まれる建物を優先すると効果的。
1.1モードのサイズ40×40を1マスと仮定して説明します。
駅の乗降客数を増やしたい場合、駅の範囲内に建設されている子会社(建物)の、1マスあたりの乗客数と乗車時間帯が重要になります。
例えば、サイズ80×80の恐竜博物館の最大乗客数は約350人です。
80×80のスペースには、40×40の子会社が4つ建設できるので、恐竜博物館の1マスあたりの乗客数は約87人になります。
この80×80のスペースにスーパーマーケット(450)、スポーツジム(350)、コンビニ(280)、塾(240)を建設すれば、約1320人の乗客が発生します。
1320人は恐竜博物館の350人の約4倍です。
サイズの大きい子会社ほど、1マスあたりの乗客数が少なくなりがちなので、こういった差も出やすくなります。
なので、駅の範囲内にある子会社の乗客需要の平均が、1マスあたり100人以上になるようにしないと、その駅から発生する乗客は少なくなると考えて下さい。
乗客数の多い子会社(建設費50億以下)
建設費が50億以下なので、駅の乗客需要を増やすのに最適な子会社です。
1マスあたりの乗客数が300人以上の子会社と、24時間乗客が発生する子会社を優先して建設すれば、24時間常に多くの乗客が発生する、乗客需要が非常に多い駅になります。
子会社名 |
乗客 |
1マスの乗客 |
サイズ |
建設費 |
24時間発生 |
コンビニ |
280 |
280 |
40×40 |
7億 |
○ |
コンビニ(小) |
280 |
560 |
40×20 |
5億 |
○ |
カフェ(小) |
120 |
240 |
40×20 |
5億 |
○ |
バーガーショップ |
200 |
200 |
40×40 |
9億 |
○ |
レストラン |
200 |
200 |
40×40 |
11億 |
○ |
スーパーマーケット |
450 |
450 |
40×40 |
18億 |
- |
下町商店街 |
280 |
280 |
40×40 |
9億 |
- |
弁当屋 |
280 |
280 |
40×40 |
9億 |
- |
ドラッグストア |
280 |
280 |
40×40 |
18億 |
- |
ブックストア |
280 |
280 |
40×40 |
15億 |
- |
スポーツ用品店 |
280 |
280 |
40×40 |
12億 |
- |
家電ショップ |
280 |
280 |
40×40 |
18億 |
- |
写真館 |
450 |
450 |
40×40 |
8億 |
- |
ラーメン屋 |
450 |
450 |
40×40 |
9億 |
- |
オープンカフェ |
120 |
120 |
40×40 |
10億 |
○ |
大衆食堂 |
120 |
120 |
40×40 |
8億 |
○ |
牛丼屋 |
120 |
120 |
40×40 |
9億 |
○ |
トランクルーム※1 |
50 |
50 |
40×40 |
5億 |
○ |
駐輪場※1 |
60 |
60 |
40×40 |
4億 |
○ |
ガソリンスタンド |
150 |
150 |
40×40 |
13億 |
○ |
ファミレス |
160 |
160 |
40×40 |
16億 |
○ |
朝市 |
450 |
225 |
80×40 |
7億 |
- |
大型ビジョン付き建物1 |
300 |
300 |
40×40 |
42億 |
- |
スポーツジム |
350 |
350 |
40×40 |
25億 |
- |
シネコン |
370 |
244 |
60×40 |
29億 |
○ |
劇場 |
440 |
193 |
60×60 |
45億 |
○ |
高級料亭 |
450 |
200 |
60×60 |
17億 |
- |
回転寿司 |
450 |
200 |
60×60 |
17億 |
- |
塾 |
240 |
240 |
40×40 |
13億 |
- |
遊園地1 |
550 |
220 |
100×40 |
37億 |
- |
サーカス |
550 |
275 |
80×40 |
19億 |
- |
プール |
350 |
175 |
80×40 |
37億 |
- |
スケート場 |
350 |
154 |
60×60 |
35億 |
- |
展示場 |
400 |
200 |
80×40 |
38億 |
- |
教会 |
200 |
200 |
40×40 |
38億 |
- |
時計台 |
260 |
260 |
40×40 |
30億 |
- |
レンガ建築1 |
370 |
370 |
40×40 |
29億 |
○ |
レンガ建築2 |
440 |
440 |
40×40 |
45億 |
○ |
西洋館 |
240 |
240 |
40×40 |
35億 |
- |
プラント(小) |
120 |
120 |
40×40 |
12億 |
○ |
陶芸工房 |
250 |
250 |
40×40 |
10億 |
○ |
家具工房 |
350 |
350 |
40×40 |
10億 |
○ |
公園(小) |
40 |
80 |
40×20 |
17億 |
○ |
公園(三方路)1 |
40 |
160 |
40×20 |
11億 |
○ |
三角建物 |
100 |
200 |
40×40 |
20億 |
○ |
1階テナント付きビル |
130 |
260 |
40×40 |
18億 |
○ |
デジタルサイネージ |
100 |
200 |
40×40 |
17億 |
○ |
マンション1※2 |
80 |
80 |
40×40 |
29億 |
- |
※1は、高架下に建設する場合のみ有効な子会社と考えて下さい。
※2のマンション1は、高層マンション以外の住宅の中で、最も1マスあたりの乗客数が多くなります。
乗客数の多い子会社(建設費50億以上)
建設費が50億以上の、1マスあたりの乗客数が多い子会社です。
一部のランドマークは、建設費が高く現実的ではないので除外しています。
※3の高層マンション6は、6:00~8:00の乗客需要を増やすのに最適な子会社です。
なので、6:00~8:00に停車する列車の数に応じて、建設数を決めると効果的です。
※4の超高層ビルは、周辺影響と利益面でも優秀な子会社ですが、多数建設すると乗車時間帯が偏りがちになるので注意して下さい。