運動施設,野球場,スタジアム,総合競技場,スポーツジムA列車で行こうExp攻略(Exp+対応)

ボウリング場

建設費用
約18億
必要資材
21
サイズ
40×60
消費電力
180kwh
最大乗客数
約80人
最多乗車帯
19時~20時(運動夜型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=

郊外でよく見かけるタイプのボウリング場。 都会に建設する場合は、アミューズメント施設の方が合う。 利益率は低くないが、乗客数が物足りない。

スポーツジム

建設費用
約25億
必要資材
44
サイズ
40×40
消費電力
200kwh
最大乗客数
約350人
最多乗車帯
19時~20時(運動夜型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=

利益率が非常に高い乗客数の多い子会社。 このサイズで約350人の乗客が見込めるので、駅の範囲内に必ず配置したい。 利益率も高く、周辺環境が良ければ年間で50億以上の利益が出る。

プール

建設費用
約37億
必要資材
44
サイズ
80×40
消費電力
150kwh
最大乗客数
約350人
最多乗車帯
19時~20時(運動夜型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=

レジャー系のプール施設。 サイズは少し大きいが、乗客数が多い子会社なので、駅の範囲内に配置すると効果的。 利益率も高く、周辺環境が良ければ、建設費の倍以上の年間利益を出せる。

テニスコート

建設費用
約50億
必要資材
57
サイズ
60×60
消費電力
200kwh
最大乗客数
約40人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=

観客席を完備したテニス専用スタジアム。 同サイズのスケート場とは違い、乗客数が非常に少ない。 利益率は高いが、利益を増やすために周辺環境を高める価値はない。

スタジアム

建設費用
約135億
必要資材
210
サイズ
100×120
消費電力
400kwh
最大乗客数
約600人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

大規模なサッカー専用スタジアム。 サイズが大きいので1マスあたりの乗客数は平均的。 周辺環境が良ければ、年間で200億以上の利益も可能。 ただし、大型の運動施設の中では利益率が低い。

野球場

建設費用
約160億
必要資材
320
サイズ
100×100
消費電力
500kwh
最大乗客数
約700人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

開閉式のドーム球場。 周辺環境を良くすることで、年間200億以上の利益を出すことも可能。 同サイズの遊園地2遊園地3と合わせやすいが、それをしてしまうと利益は少なくなる。 サイズを活かして、周辺へのプラス効果が大きい超高層ビルなどを複数隣接させれば、利益が飛躍的に増える。

マリーナ

建設費用
約27億
必要資材
78
サイズ
120×160
消費電力
300kwh
最大乗客数
約240人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=/レジャー=小

複数のヨットが停泊している大規模なマリーナ。 建設条件が比較的簡単なので、沿岸に配置しやすい。 水面に綺麗に配置する方法は、「港を綺麗に配置する方法(水面に配置する子会社)」参照。

ゲートボール場

建設費用
約2億
必要資材
10
サイズ
40×40
消費電力
10kwh
最大乗客数
約80人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
文化=小/レジャー=小

お年寄り向きの運動施設。 乗客数は少ないが、建設費用が非常に安いので、各マップの攻略においては、乗客数の底上げに使える。 利益が殆ど出ないので、建設後は売却が妥当。

スケート場

建設費用
約35億
必要資材
48
サイズ
60×60
消費電力
220kwh
最大乗客数
約350人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=

屋内のスケート場。 乗客数の多い子会社なので、駅の範囲内に優先して建設したい。 利益率は高いが、100億以上の年間利益は難しいので、所有する価値はない。

野球グランド

建設費用
約5億
必要資材
18
サイズ
80×80
消費電力
30kwh
最大乗客数
約80人
最多乗車帯
19時~20時(運動夜型
周辺影響
文化=小/レジャー=小

河川敷に合う市民グラウンド。 建設費が安くサイズが大きいので、売却で稼ぐのに最適な子会社公園テニスコートなどを隣接させれば、運動公園に見立てられる。

乗馬クラブ

建設費用
約16億
必要資材
12
サイズ
120×100
消費電力
30kwh
最大乗客数
約80人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
文化=小/レジャー=小

サイズが大きく建設費が比較的安いので、売却で稼げる子会社公園レジャー牧場に合わせやすい。 馬繋がりで、地方競馬場に隣接させても合う。

総合体育館

建設費用
約110億
必要資材
200
サイズ
80×80
消費電力
200kwh
最大乗客数
約400人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

周辺に与える影響は大きいが、他の運動施設と比べると利益率が低く、1マスあたりの乗客数も少ない。 建設費も高いので、全てが中途半端で使いにくい。

総合競技場

建設費用
約200億
必要資材
380
サイズ
160×120
消費電力
500kwh
最大乗客数
約900人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

旧国立競技場に似た外観。 運動施設の中で最も稼げる利益の大きい子会社。 周辺環境が良ければ、300億以上の年間利益も可能。 ただし、1マス(40×40)あたりの乗客数は100人以下。

弓道場

建設費用
約22億
必要資材
57
サイズ
40×60
消費電力
60kwh
最大乗客数
約30人
最多乗車帯
13時/19時(運動昼型
周辺影響
商業=小/ビジネス=小/文化=小/レジャー=小

和風の建物なので神社寺院天守閣五重塔などに合う。 利益率が低く乗客数も少ないので、所有する価値はない。

相撲競技場

建設費用
約160億
必要資材
210
サイズ
80×120
消費電力
400kwh
最大乗客数
約500人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

裏側に大江戸博物館を隣接させれば、両国国技館が再現できる。 周辺環境が良ければ200億以上の年間利益を出せるが、総合競技場スポーツアリーナと比べると物足りない。 サイズが大きいので、1マスあたりの乗客数も少ない。

スポーツアリーナ

建設費用
約175億
必要資材
250
サイズ
80×120
消費電力
500kwh
最大乗客数
約600人
最多乗車帯
21時(スタジアム型
周辺影響
商業=/ビジネス=/文化=/レジャー=

国立代々木競技場がモデルの運動施設。 周辺環境が良ければ、年間で250億以上の利益も可能。 商業、ビジネスに与える影響が大きい子会社を、周辺に複数建設することで利益が確実に増える。

その他の子会社

© 2023 Sheep+ All Rights Reserved.