虚圏~城砦(エンディング)
虚圏

イベント後、千里玉で喜助の様子を見る。
一護だけになり、千里玉で日番谷達の様子を見る。(一護だけなので、アイテムで回復して進む)
[S]でルキア達に操作が切り替わり、虚と戦闘になる。(ヒストリー11)
奥へ進み[M]で恋次達に操作が切り替わり、虚と戦闘。(ヒストリー12)
さらに奥へ進み[N]で剣八達と操作が切り替わり、虚と戦闘。(ヒストリー12)
奥へ進み[V]で虚と話す。
さらに奥へ進み[W]で日番谷、雛森と合流して、虚と戦闘。
奥へ進み[Y]で虚と戦闘、さらに奥へ進み[T]でイベント。
さらに奥へ進み[Z]で花太郎、コンと出会う。
奥へ進み[Q]でイベント後、仲間達と合流する。 4人の死神が順番に誘ってきます。 調査を断るか、洞窟に戻ると次の死神が誘ってきます。
浦原の様子を千里玉で見たら、洞窟を出発する。
[T]で虚と戦闘後、ルキア、石田、井上、茶渡が仲間から外れ、花太郎、コン、親密度の高い死神と合流する。(自動的に[Y]に移動、ヒストリー13)
[W]で鈴木を発見したら、鈴木を追って[L]へ行き話す。
採掘場を目指して進む。
採掘場でイベント後、横にある小屋([R])でイベント。
来た道を戻り[P]で虚と戦闘。
[H]でイベント後、シェミハーザと戦闘。(2ターン経過後、攻撃が効くようになる)
イベント後、虚と戦闘。
イベント後、鍵を入手したら石田、ルキア、井上、茶渡、親密度の高い死神が合流し[G]へ戻される。
[H]まで戻りイベント後、虚と戦闘。
[Y]から尸魂界へ戻り、イベント後「浦原商店」へ。
喜助の話しを聞いたら「エリアマップ」へ移動して「南空座町」へ。
西空座町

「黒崎医院」へ戻り、1階で家族とイベント後、親密度の高い死神達と操作が切り替わり虚と戦闘になる。(ヒストリー14)
コンに起こされたら「エリアマップ」へ移動して「西空座町」へ。
[P]でドン・観音寺と話す。
「浦原商店」へ行き、仲間と合流したら「エリアマップ」へ移動して「北空座町」へ 。
北空座町

「鈴木家」へ行き、話しを聞く。
「エリアマップ」へ移動して「西空座町」へ 。
西空座町

[J]でイベント後、「浦原商店」へ。
コンとイベント後、店の中にいる浦原と話し、自動的に「東流魂街」へ。
瀞霊邸

「エリアマップ」へ移動して「瀞霊邸」へ。
[S]で山本総隊長と話し、「マユリの研究室」へ。 「修行場」へ行き東仙要と話すと戦闘になります。 戦闘は2ターン経過すると自動的に終了します。(眠覚丸、通心丸、毒崩丸、気真流丸、万象湯を入手)
マユリと話したら、「マユリの研究室」を出て、花太郎と話しイベント。
「エリアマップ」へ移動して「穿界門」から「断界」を通り「浦原商店」へ。
西空座町

浦原と話したら、「石田家」へ行きイベント。
「浦原商店」へ戻り、浦原に報告する。
[J]へ行き、事故の話しを聞き、「浦原商店」から「断界」を抜けて「虚圏」へ。
虚圏

「虚圏」へ入ると虚と戦闘。
[Z]でイベント後、[Q]へ。
イベント後、自動的に 「浦原商店」へ戻る。
北空座町

「石田家」へ行き、イベント。
「エリアマップ」へ移動して、「北空座町」へ 。
「北公園」へ行き、ドン・観音寺と話す。
「鈴木家」へ行き、話しを聞く。 千里玉で死神達の様子を見る事になります。 親密度の高い死神が現世に派遣される事になります。(ヒストリー15に影響)
「エリアマップ」へ移動して「空見山」へ。
空見山

入口で虚と戦闘、。
奥へ進み[Q]で虚と戦闘。
[S]で親密度の高い死神が合流(ヒストリー15)して虚と2連戦。(明光石を入手)
「エリアマップ」へ移動して「浦原商店」へ。
浦原に明光石を渡したら、茶虎、織姫、石田と別れる。
「エリアマップ」へ移動して「南空座町」へ 。
「黒崎医院」へ戻りイベント。
「エリアマップ」へ移動して「東空座町」から 「自然公園」へ。
自然公園

「修行場」へ行きイベント後、「修行場」の外へ出て、千里玉で浦原の様子を見る。
[S]で親密度の高い死神達に操作が切り替わり、虚と戦闘。(ヒストリー16)
「エリアマップ」へ移動して「南空座町」へ。
「黒崎医院」へ戻りイベント後、「エリアマップ」へ移動して「浦原商店」へ。
「尸魂界」で親密度の高い死神達とイベント。(ヒストリー17)
「断界」をぬけて「虚圏」へ。
虚圏

[Z][V][S]でイベント。
奥へ進み[Q]で石田、一護の二人で虚と戦闘。
[P]で親密度の高い死神と合流して虚と戦闘。
奥へ進み「城砦」へ。
城砦

[Q]で虚と戦闘、イベント後、千里玉で浦原の様子を見る。
[P]の窓を調べて仕掛けを動かす。
[J]で虚と戦闘。
[Z]へ行き虚と戦闘。
天月と戦闘。
虚化した天月と戦闘。
[J]まで戻りイベント。
[S]の床を調べて下へ。
[W]の床を調べて脱出。
イベント後、親密度の高い死神達とエンディング。(ヒストリー18)
エンディング後、セーブするとラジコン、マイブリーチモードが追加される。