レベル上げ(経験値稼ぎ)について
レベル上げは、沼地の洞窟のドラゴンで経験値を稼ぐ裏技を使うのがベストです。 ドラゴンを倒すと950の経験値が得られます。 なので、この方法を使えば短時間で効率良くレベル上げができます。
また、最も多くの経験値を得られるのはメタルスライムです。 ですが、ドラクエ1はメタルスライムの出現率が非常に低いです。 なので、メタルスライムでの経験値稼ぎは効率が悪いです。
ドラゴンでレベル上げ(経験値稼ぎ)
ドラクエ1で最も使える裏技だと思います。 沼地の洞窟でドラゴンを倒し、ローラ姫を救出します。 そして、ラダトームへ戻る前に勇者が死んでしまうと、ドラゴンが復活しローラ姫も捕らわれたままになります。 沼地の洞窟の入口周辺は毒の沼地なので、歩けば簡単にHPが0になります。
この法則を利用すればドラゴンと何度も戦えます。 なので、かなり効率良くレベル上げができます。 具体的なやり方をチャート形式で簡単に説明します。
やり方

ドラゴンと戦闘。(経験値950入手)
ローラ姫を抱きかかえる。
リレミトで沼地の洞窟の外へ出る。
毒の沼地を歩きHPを0にする。(死亡)
自動的にラダトームへ移動。
冒険書に記録する。
城1Fでカギを購入。
沼地の洞窟へ。
01~09を繰り返す。
以上を繰り返せば、短時間で効率良くレベル上げができます。 この方法でレベルを18以上にしてしまえば、クリアまで問題なく進めるでしょう。
ただし、大前提としてドラゴンを倒せるレベルが必要です。(12以上) さらに毎回カギが1個必要になります。 ドラゴンの攻略法は「ドラゴン攻略法」を参考にして下さい。
時期別のレベル上げに最適な場所
以下は時期別(レベル別)のレベル上げ(経験値稼ぎ)に最適な場所です。 各場所の位置がわからない場合は、「世界地図(ワールドマップ)」を参考にして下さい。
経験値の多いモンスター
ボスを除く、通常モンスターを経験値順に並べると以下のようになります。 メタルスライム以外で最も多く経験値を得られるのがダースドラゴン、次いでキースドラゴンとなります。
上記「ドラゴンでレベル上げ(経験値稼ぎ)」で倒すドラゴンの経験値は950です。 モンスター名をクリックで、各モンスターの詳細ページに移動します。
お金(ゴールド)稼ぎ
ドラクエ1でお金(ゴールド)を効率良く稼ぐ方法は、以下のA・Bくらいしかありません。 ですが、武器・防具の種類が少ないので問題ないと思います。
- 宝箱からお金を入手する。
- ゴールドマンを倒す。
お金を大量に所持した状態で死んでしまうと大損です。 なので、貯めたお金はラダトームなどの預かり所に預けましょう。 また、メルキドまでに15000G貯めておけば、みかがみのたてが即購入できます。
以下は時期別のお金(ゴールド)稼ぎの方法です。 リムルダール以降はゴールドマンを倒せるので、効率良くお金を貯められると思います。
金持ちのモンスター
以下はボスを除く、通常モンスターを落とす金(ゴールド)順に並べたものです。 モンスター名をクリックで、各モンスターの詳細ページに移動します。