ドリブラー(基本)
- ポジション
- FW/OM/SM
- 初期スキル
- テクニカルドリブルLv.1

ドリブラータイプのまま成長させる場合は、中級・上級ともにプレースタイルが1つしかないため、最終的にスーパードリブラーになります。
ドリブル系スキルの伸びはいいのですが、シュート系スキルと守備系スキルの伸びが悪いです。 なので、パス系スキルを上げておくと効果的です。
また、プレーメイカー、チャンスメイカーにも成長可能ですが、初期プレースタイルがドリブラーの選手には向いてないと思います。
習得可能スキルレベル
- コントロールシュート
- 1
- 弾丸シュート
- なし
- ジャンピングボレー
- 1
- ハイパワーヘッド
- なし
- コントロールFK
- 2
- ベルベットパス
- 2
- 高速フィード
- 1
- コントロールクロス
- 2
- 高速ドリブル
- 3
- テクニカルドリブル
- 3
- テクニカルトラップ
- 3
- テクニカルタックル
- なし
- パワーチャージ
- なし
- ダッシュパスカット
- なし
トリックスター(中級)
中級プレースタイル「トリックスター」の習得条件、習得可能な最大スキルレベルのデータです。 トリックスターのプレースタイルタイプは「ドリブラー」になります。
条件
- Lv2
- テクニカルドリブル
- Lv2
- テクニカルトラップ
- Lv1
- 高速ドリブル
習得可能スキルレベル
- コントロールシュート
- 3
- 弾丸シュート
- なし
- ジャンピングボレー
- 3
- ハイパワーヘッド
- なし
- コントロールFK
- 4
- ベルベットパス
- 3
- 高速フィード
- 2
- コントロールクロス
- 3
- 高速ドリブル
- 4
- テクニカルドリブル
- 5
- テクニカルトラップ
- 5
- テクニカルタックル
- なし
- パワーチャージ
- なし
- ダッシュパスカット
- 1
成長可能な上級プレースタイル
スーパードリブラー(上級)
上級プレースタイル「スーパードリブラー」の習得条件、習得可能な最大スキルレベルのデータです。 スーパードリブラーのプレースタイルタイプは「ドリブラー」になります。 スーパードリブラーに成長可能なプレースタイルについては、以下の派生画像を参考にして下さい。
条件
- Lv4
- テクニカルドリブル
- Lv4
- テクニカルトラップ
- Lv3
- 高速ドリブル
- Lv2
- コントロールFK
習得可能スキルレベル
- コントロールシュート
- 4
- 弾丸シュート
- 2
- ジャンピングボレー
- 4
- ハイパワーヘッド
- 1
- コントロールFK
- 6
- ベルベットパス
- 5
- 高速フィード
- 3
- コントロールクロス
- 4
- 高速ドリブル
- 6
- テクニカルドリブル
- 7
- テクニカルトラップ
- 7
- テクニカルタックル
- 2
- パワーチャージ
- 1
- ダッシュパスカット
- 2