絆コマンドについて
- 毎月の実行回数はプレイ評価Rank3で2回、Rank7で3回に増える
- 史実馬プレイで使いやすいのはBCクラシックのススメ、凱旋門賞のススメ、芦毛ちゃん応援団
- 史実馬プレイは入手条件を満たしやすい
- 自家生産プレイで最も使いやすいのは賢兄賢弟のススメ
- 自家生産プレイは使用条件を満たしやすい
- 貴重な新たな出会いSPは騎手に使用するべき
- 初回プレイのお守り集めに活用できる
- 系統確立、牝系の繁栄(名牝系昇格)が容易になる
- 絆コマンドの使用条件を考えた配合が重要
- 成長力が有りか持続、精神力・賢さ・パワーが全てC以上であれば、どんな駄馬も最強馬になる
「最も効果の大きい絆コマンド=確実にスピードの上がる絆コマンド」という前提で説明します。 プレイ傾向、難易度によって変わってきますが、どちらかというと、史実馬プレイより、自家生産プレイのほうが大きな効果を得られる要素だと思います。 理由は賢兄賢弟のススメがあるからです。 賢兄賢弟のススメを最大限に活用すれば、新たな系統の確立、既存系統の親系統昇格、牝系の繁栄(名牝系昇格)がかなり楽にできます。 なので、結果的に強い馬を生産しやすい環境も楽に整えられます。 賢兄賢弟のススメについては「賢兄賢弟のススメ」を参考にして下さい。 史実馬プレイでも得られる効果は大きいです。 とくに前シリーズ8までは難しかった、「架空年代の自家生産を考えた史実馬プレイ」がしやすくなったと思います。 以下の「スピードの上がる絆コマンドについて」で説明している内容がそれにあたります。
また、成長力が「無」の馬以外は、絆コマンドによる強化でディープインパクト、オルフェーヴルといった最強クラスの史実馬に勝つことも難しくありません。 ですが、配合のみを考えた場合、何れかの牝系に属していない馬は、はっきり言って無価値です。 なので、絆コマンドは、何れかの牝系に属する「既存の系統の後継系統となる種牡馬」と「優秀な繁殖牝馬」を生産するために使用するのが、最も効果的な使い方だと思います。 少しわかりづらいですが、絆コマンドで強い馬にするのではなく、強い馬を生産するための過程で、多くの爆発力を詰め込むために、絆コマンドを使用するといった感じです。
スピードの上がる絆コマンドについて
最も大きな効果が得られるのは、確実にスピード+1になる絆コマンドだと思います。 その中でも使い勝手の良い絆コマンドは、以下のA~Hです。 A~Fは1歳幼駒、G~Hは現役馬に使えます。
とくに秘書から貰えるG~Hは、瞬発力か勝負根性も確実に1段階上がるので非常に使えます。 ただし、年間で1個しか入手できません。 幼駒のスピードの上がる絆コマンドを有効活用するには、「使用条件を満たす馬を増やす」ことと「使用した馬で海外G1を勝利する」ことが重要です。 そのためには、史実産駒の多い史実牡馬(種牡馬)に凱旋門賞(A)とBCクラシック(B)を勝たせるのが手っ取り早いです。 ただし、「主な勝ち鞍」に、この2レースを残すことが必須条件です。 安田記念(E)、JBC(F)は「主な勝ち鞍」に残りにくく、該当する絆コマンド(E・F)も大量入手が難しいので必要ありません。
配合を考慮するのであれば、「使用した牝馬で何れかの3冠を達成する」も目標にしましょう。 ステイゴールドとゴールドシップを例に、有効活用する流れを説明します。
- Bでステイゴールドのスピードを上げる
- ステイゴールドで凱旋門賞を勝利する
- ステイゴールドで海外G1を狙いA・Bを集める
- Aでステイゴールドの史実産駒のスピードを上げる
- A・Cでゴールドシップのスピードを上げる
- ゴールドシップで凱旋門賞を勝利する
- ステイゴールドの史実産駒で海外G1を狙いA・Bを集める。
- ゴールドシップで海外G1を狙いA・B・Cを集める。
- ゴールドシップを種付けして自家生産する
- B・C(芦毛の場合)・D(兄姉がG1馬の場合)でゴールドシップ産駒のスピードを上げる
- ステイゴールド系が確立
- ステイゴールド系が親系統に昇格
- ゴールドシップ系が確立
前後する部分もあると思いますが、だいたいこんな感じです。 ステイゴールドはサンデーサイレンス産駒なので、Bが使えます。 ステイゴールドが凱旋門賞に勝つと、史実産駒にAが使えます。 スピードを上げた史実産駒を活躍させれば、ステイゴールドの支配率が一気に上がります。
同じ流れで、芦毛のゴールドシップにも凱旋門賞を勝たせれば、ステイゴールド系→ゴールドシップ系と効率良く確立できます。 ゴールドシップ系の場合は、各繁殖牝馬の初仔が重要になります。 初仔がG1馬になれば、以降の全ての産駒にD(賢兄賢弟のススメ)が使えます。 自家生産の場合、このD(賢兄賢弟のススメ)を使える状態にすることが、最も重要だと思います。 この方法は史実馬プレイをしながら、効率良く系統確立もできるので非常におすすめです。 今回は芦毛の馬を例にしたかったので、ステイゴールドとゴールドシップにしましたが、他にもこの方法が使える史実馬は多数います。 その中でも価値があると思うのは、ステイゴールドを含めた以下の12頭です。
- キングカメハメハ
- クロフネ
- ゴールドアリュール
- ステイゴールド
- ジャングルポケット
- タニノギムレット
- ダイワメジャー
- ダンスインザダーク
- ディープインパクト
- ネオユニヴァース
- ハーツクライ
- マンハッタンカフェ
サンデーサイレンス産駒ばかりではつまらないと思ったので、タニノギムレットとジャングルポケットも入れました。 キングカメハメハとタニノギムレット以外は、A・B・Cの何れかでスピードを上げられます。 ゴールドアリュールとクロフネはBCクラシック、その他は凱旋門賞を勝たせましょう。
以降は「A・B・Cで産駒スピードアップ→産駒活躍」で簡単に系統を確立できます。 ディープインパクトとキングカメハメハは史実産駒が桁違いに多いので、親系統昇格(国内12%)も簡単です。
ジャングルポケットは99年までにトニービン系を確立しないと、凱旋門賞の価値はないと思います。 要するに、トニービン系を確立していないと、ジャングルポケット系は意味がないということです。
タニノギムレットは産駒を活躍させれば、「ブライアンズタイム系→タニノギムレット系」と2世代連続で確立できます。 史実産駒は少ないですが、マヤノトップガンを使う手もあります。
また、スピードの上がる絆コマンドを最も効率良く入手できるのは、ゴールドシップのような毛色が芦毛の史実馬です。(芦毛の史実馬は「芦毛・白毛の史実馬」参照) 芦毛の馬で海外G1を勝利すれば、A・B・Cの入手条件の内、必ず2つを満たせます。 A・B・Cの入手確率に影響する青葉エリカ、如月英理子、結城江奈との友好度も一気に上がります。
育成度の上がる絆コマンドについて
- 育成度MAXの効果は対象能力がサプパラだと0.25段階アップ、スピードだと+1
- 育成度MAXの対象能力はランダム
- 育成度MAXの対象能力は調教方針に設定した能力が選ばれやすい(確率は約20%)
- サブパラが全てS以下だと育成度MAXで必ず能力がアップする
- 疲労が増える絆コマンドは放牧前に実行するのがベスト
育成度の上がる絆コマンドは以下のA~Gです。 A~Eは現役馬に実行できる調教師の絆コマンドです。 F~Gは1歳幼駒に実行できる牧場の絆コマンドです。
例えば、育成度MAXで瞬発力が上がったとします。 育成度MAXの効果は0.25段階アップなので、瞬発力を1段階上げるには、あと3回瞬発力を上げる必要があります。 要するに、馬の瞬発力がA+の場合、育成度MAXでA+1となり、A+4になるとSになります。 スピード84以下、瞬発力・勝負根性・柔軟性・精神力・賢さ・健康の全てがS以下の場合、育成度MAXで必ず能力はアップします。 育成度MAXの対象能力がS+だと、何も能力はアップしません。 なので、S+の能力が複数ある馬は、成長しにくくなります。 また、特定の能力(サブパラ)のみを成長させたい場合は、調教方針を設定したほうが効率的です。 設定後に育成度の上がる絆コマンドを実行すれば、その能力が上がる確率は確実に高くなります。 ですが、全体的に能力を上げたい場合は、調教方針を設定すると確実に効率が悪くなります。
上画像はA~Eの効果を比較したものです。 下から併せ馬、ウッドチップ調教、坂路1本追い、坂路2本追い、坂路3本追いを実行した場合の効果となります。 最も効果の大きい坂路3本追いは、併せ馬の約5倍の効果があります。
坂路1本追い×4を育成度MAXと仮定した場合、年間最大36回しか実行できないので、得られる効果は年間最大で2.25段階アップにしかなりません。 それを考えると、確実にスピードが+1になる知人系の絆コマンドのほうが、効果は大きいと思います。
ただし、育成度はレースでも増加します。 とくにライバルに勝利すると大きく増加します。 その効果と合わせれば、年間でそれなりの効果が確実に得られます。
とは言っても、スピードを上げればレースで好成績を残しやすくなるので、結果的にレースで得られる育成度も増えます。 なので、育成度の上がる絆コマンドは効果が低いというよりも、効率が悪いです。
私の場合、自家生産メインプレイで、サブパラの高い馬しか所有しないため、育成度の上がる絆コマンドは全く使いません。 というよりも、スピードの上がる絆コマンドを毎月3回実行しているので、使いたくても使えないといった感じです。
絆コマンド(競走馬)
各絆コマンドに該当する競走馬にしか実行できません。 なので、該当馬が引退すると消滅します。 闘志の上がる競走馬系の絆コマンドは、レース当週に実行するのが基本です。 そうしないと、レースまでに闘志が元の値まで戻ってしまいます。
G1馬の威光
各馬G1初制覇時に必ず入手できます。 それ以外の方法では入手できません。 なので、各馬最大で1個です。 現役中のみ実行できるので、闘志を上げたい場合は優先して使いましょう。 闘志は次走までの期間が長いと下がってしまうため、レース当週に実行するのがベストです。
ダービー馬の威光
- コマンド
- ダービー馬の威光(ランクA)
- 種類
- 競走馬
- 入手条件
- 日本ダービー制覇
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない対象馬の闘志を1.5段階上げる
- 詳細
- 「ダービー馬の威光」参照
日本ダービーに勝利すれば、牝馬ても入手可能です。 実行はレース当週がベストです。 現役中のみ実行できます。 引退まで実行しなかった場合、「引退=消滅」となります。 無駄に実行する必要はありませんが、闘志を上げたい時は優先しましょう。
三冠馬の威光
ランクSですが、これを入手できる馬の闘志は下がりにくいと思うので、殆ど使う機会のない絆コマンドです。 条件を満たせば牝馬でも入手できます。
現役中にしか実行できないので、闘志が3以下の場合は優先して使いましょう。 また、何もしないと闘志は低下します。 なので、できるだけレース当週に実行しましょう。
絆コマンド(調教師)
現役馬の育成度、調子、疲労に影響する絆コマンドです。 調教と調教師に関しては「調教師」も参考にして下さい。 調子と疲労の状態を数値化すると以下のようになります。
- 調子
- ×=0~24/△=25~29/○=30~34/◎=35~45
- 疲労
- ×=80以上/△=60~79/○=41~59/◎=0~40
ウッドチップ調教
- コマンド
- ウッドチップ調教(ランクC)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- グレードがOP以上のレースで勝利
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の育成度(※)を上げる(効果小・疲労極小)
- 詳細
- 「ウッドチップ調教」参照
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 調教系で最も入手しやすい絆コマンドです。 あっという間に9個になります。 効果の低い絆コマンドなので、育成度を上げたい場合は併せ馬と坂路1本追いを優先しましょう。
併せ馬
- コマンド
- 併せ馬(ランクC)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- グレードがG3・G2・G1のレースで勝利
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬2頭の育成度(※)を上げる(効果小・疲労極小)
- 詳細
- 「併せ馬」参照
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 説明は「能力を強化」になっていますが、育成度が上がるだけです。 育成度の効果はウッドチップ調教の約0.85倍×2頭です。 2頭に効果があり、疲労も殆ど溜まらないので使いやすい絆コマンドです。
坂路1本追い
- コマンド
- 坂路1本追い(ランクC)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- グレードがG3・G2・G1のレースで勝利
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の育成度(※)を上げる(効果中・疲労小)
- 詳細
- 「坂路1本追い」参照
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 説明は「能力を強化」になっていますが、育成度が上がるだけです。
疲労は+3、育成度の効果はウッドチップ調教の約1.65倍です。 実行対象が1頭で問題ない場合は、坂路2本追いの入手条件にもなるので、坂路1本追いを使うのがベストだと思います。
坂路2本追い
- コマンド
- 坂路2本追い(ランクB)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- 坂路1本追いの実行
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の育成度(※)を上げる(効果大・疲労中)
- 詳細
- 「坂路2本追い」参照
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 入手条件を満たしても、100%入手できるわけではありません。
説明は「能力を強化」になっていますが、育成度が上がるだけです。 疲労は+6、育成度の効果はウッドチップ調教の約3倍です。 坂路3本追いを入手できる可能性もあります。
ウッドチップ調教の3回分の効果を1回で得られるので、効果の大きい絆コマンドだと思います。 ですが、「リセット→坂路1本追い→リセット」をする価値はありません。
坂路3本追い
- コマンド
- 坂路3本追い(ランクA)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- 坂路2本追いの実行
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の育成度(※)を上げる(効果極大・疲労大)
- 詳細
- 「坂路3本追い」参照
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 100%入手できるわけではありませんが、「1本追い→2本追い」より確率は高いと思います。
説明は「能力を強化」になっていますが、育成度が大きく上がるだけです。 疲労は+12、育成度の効果はウッドチップ調教の約4.7倍です。 疲労が大きいので、おすすめは放牧前の実行です。
非常に効果の大きい絆コマンドですが、1本追いと2本追いを最低でも1回ずつ実行しないと入手できません。 なので、1本追いを繰り返す。 2本追いと3本追いは入手できたら使う。 くらいの感覚でいいと思います。 「入手できないからリセット」は必要ないです。 「3本追いを集める→集めた3本追いを1頭の馬に全て使う」といった使い方もアリだと思います。 ただし、3本追いを実行した馬には非常に効果的ですが、効率的ではありません。
軽め調教
- コマンド
- 軽め調教(ランクC)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- グレードがG3・G2・G1のレースで勝利
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の調子+10
- 詳細
- 「軽め調教」参照
効果は当週追切(騎手)と同じですが、調子を上げるのに最も有効な絆コマンドだと思います。 馬優先主義の入手条件にもなります。 3回実行(+30)で○以上が確定します。 調子の向きは現状維持です。
海外遠征中は使用できないので、遠征前に実行するのが基本です。 また、レース週に調子を◎にしたい場合は、確実に余る当週追切から使いましょう。
クーリングダウン
- コマンド
- クーリングダウン(ランクC)
- 種類
- 調教師
- 入手条件
- グレードがOP以上のレースで勝利
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、実行者が管理するプレイヤー所有馬の疲労-5
- 詳細
- 「クーリングダウン」参照
3回実行しても15しか回復しません。 遠征前、もしくは連闘中の場合はできませんが、短期放牧(1週放牧)したほうが効果的です。 また、「1週放牧+クーリングダウン3回実行」で最大約35回復できます。 1週で疲労を一気に回復したい場合は、そこそこ有効な方法です。
馬優先主義
入手条件を満たしても、100%入手できるわけではありません。 効果があるのは調子の向きのみです。 その場で調子が上がるわけではありません。 上がるのは翌週からです。 調子を上向きにしたい場合に有効な絆コマンドです。 しかし、同効果の激励の言葉は、絆コマンドを実行しなくても入手できます。 なので、馬優先主義が目的で、軽め調教を実行する必要はないと思います。 というよりも、激励の言葉は余るはずです。
絆コマンド(騎手)
騎手の能力、現役馬の調子に影響する絆コマンドです。 騎手については「騎手」も参考にして下さい。 各絆コマンドに該当する騎手にしか実行できません。 なので、該当騎手が引退すると消滅します。 調子と騎手の能力(作戦)の状態を数値化すると以下のようになります。
- 調子
- ×=0~24/△=25~29/○=30~34/◎=35~45
- 能力
- ×=0~50/△=51~100/○=101~190/◎=191~254/●=255
当週追切
- コマンド
- 当週追切(ランクC)
- 種類
- 騎手
- 入手条件
- 友好度10以上の騎手騎乗でOP以上のレースに勝利すると入手でき、騎手との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 海外遠征中ではない、今週出走予定のプレイヤー所有馬の調子+10
- 詳細
- 「当週追切」参照
調教系の軽め調教と同効果ですが、レース当週にしか使えません。 確実に余る絆コマンドなので、レース当週に調子を上げたい場合は当週追切を優先しましょう。
技術開眼
- コマンド
- 技術開眼(ランクB)
- 種類
- 騎手
- 入手条件
- 友好度10以上の騎手騎乗で重賞以上のレースに勝利すると入手でき、騎手との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 逃先・先差・差追の何れかの経験値が+10(値は230で◎)
- 注意点
- 短距離・マイル・中距離・長距離・特性には効果なし
- 詳細
- 「技術開眼」参照
ウイニングポスト9は、騎手ごとの成長力の違いがなくなり、騎乗回数の多い騎手でないと逃先・先差・差追は成長しません。 以前のシリーズのように、プレイヤー所有馬でG1を勝っても、逃先・先差・差追の経験値は殆ど得られません。(+0~2程度) そのため、騎乗回数の少ない騎手は、この絆コマンドを使わないと成長しません。 ただし、短距離・マイル・中距離・長距離・特性には効果がないので、優秀な騎手に成長させたい場合は、プレイヤー所有馬での成長も必要になります。 騎乗回数の少ない騎手を効率良く成長させたい場合は、最も有効な絆コマンドだと思います。 ですが、そのために月3回しか使用できない絆コマンドを使うのは、正直、勿体無いです。
絆コマンド(牧場)
幼駒の育成度、種牡馬に影響する絆コマンドです。 入手確率が意外に低いため、大量入手は難しいです。 余剰株交渉は他牧場との友好度が入手確率に影響します。 なので、大量入手したい場合は、できるだけ多くの牧場との友好度を上げましょう。
余勢株交渉
- コマンド
- 余勢株交渉(ランクC)
- 種類
- 牧場
- 入手条件
- グレードがOP以上のレースで勝利
- 効果
- シンジケート(SC)が結成されている種牡馬の余勢株を1~3株入手
- 詳細
- 「余勢株交渉」参照
実行が本株交渉の入手条件にもなります。 サンデーサイレンス、トニービン、ブライアンズタイムなどのSC種牡馬を種付けするのに、必要不可欠な絆コマンドです。 実行者の牧場の規模が大きく、友好度が高いと、高い確率で2株入手できます。 実行者が種牡馬の繋養牧場の牧場長だと、3株入手できる可能性もあります。 余勢株の効果は年度中のみです。 使用しなかった余勢株は、翌年に持ち越せません。 要するに、7月1週以降に実行しても、意味がないということです。
本株交渉
本株は「永久に種付けできる権利」です。 本株を複数入手すれば、余勢株交渉を実行する必要がなくなります。 ですが、本株交渉は入手確率の低い絆コマンドです。 なので、余勢株交渉の実行時にリセットを繰り返し、一気に集めたほうが効率的です。 SCの組まれている初期種牡馬は仕方ありませんが、配合に使用する種牡馬、系統確立に影響する種牡馬は全て所有が基本です。 なので、余勢株交渉と本株交渉は、本来必要ない絆コマンドです。
種牡馬PR
評判を上げると、該当種牡馬の年間種付け数が増えます。 種付け数が増えると、該当種牡馬の属する系統の支配率も増えます。 なので、大きな効果は望めませんが、新たに確立したい系統に属する種牡馬に実行すると、そこそこ効果的です。 要するに、系統確立に使えるということです。
また、「種付け数増加=種付け料による収入アップ」なので、種付け料の高い種牡馬に実行すると、序盤の資金稼ぎに使えます。
幼駒育成
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 牧場長の特性と能力、牧場施設が効果に影響します。 意外に増えにくい絆コマンドです。 何れかの1歳幼駒を優先して鍛えたい場合は、とりあえず幼駒育成とグループ育成を最大の9個まで増やしましょう。
グループ育成
※育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 牧場長の特性と能力、牧場施設が効果に影響します。 効果は幼駒育成の約0.7倍×2頭です。
同時に2頭を鍛えられるので、極端に能力の低い2頭なら効率良く鍛えられます。 ですが、1回の効果の低さを考えると、他の絆コマンドを優先したほうが効果的だと思います。 また、幼駒育成と同様に、かなり増やすのが難しい絆コマンドです。
絆コマンド(馬主)
知人・馬主・牧場・調教師・騎手の友好度、1歳幼駒のスピードと成長度に影響する絆コマンドです。 ライバル対決(馬主)で入手できる絆コマンドは、大量入手ができません。 なので、他の絆コマンドで同効果を得られる場合は、そちらを優先しましょう。
友好を深める
- コマンド
- 友好を深める(ランクC)
- 種類
- 馬主
- 入手条件
- OP以上のレースに勝利すると入手でき、友好度1以上の馬主数、その馬主との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 友好度1以上の馬主・牧場・調教師・騎手の中から、指定した人物の友好度+10
- 詳細
- 「友好を深める」参照
7月1週に毎年3個入手できます。 入手確率は馬主との友好度が影響します。 なので、友好度の高い馬主が多いと入手しやすくなります。
基本的に友好度は有馬桜子の伝手で上げるべきなので、実行対象はすぐに使用したい騎手と馬主のみだと思います。 初回プレイの序盤は、何れかの牧場にも実行することになるでしょう。
新たな出会い
- コマンド
- 新たな出会い(ランクC)
- 種類
- 馬主
- 入手条件
- OP以上のレースに勝利すると入手でき、知り合いの馬主数に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 知人以外の友好度がない人物と知り合いになる(友好度+1)
- 注意点
- 牧場は友好度を11以上にしないと、幼駒と繁殖牝馬の購入ができない
- その他
- 5回ごとに能力の高い有力人物と知り合える
- 詳細
- 「新たな出会い」参照
騎乗依頼がてきる騎手を増やすために、必要不可欠な絆コマンドです。 毎年1月1週に必ず3個入手できます。 入手しやすい絆コマンドなので、数が足りなくなることはないと思います。 優秀な騎手、調教師と出会える確率は、プレイ評価と名声に比例して高くなります。 「名声1万以上+プレイ評価Rank7」に達すると確率は大きく上がり、「名声3万以上+プレイ評価Rank10」で1~4回目でもルメール、デムーロ、川田といった優秀な騎手と出会えるようになります。 プレイ評価Rank7のみでも確率は大きく上がるので、まずはRank7を目指しましょう。 また、5回目が最も優秀な人物と出会う確率が高くなるため、5回目の前にセーブするのもアリだと思います。 牧場、馬主との友好度は「新たな出会いで全ての牧場・馬主と知り合う→有馬桜子の伝手を使って友好度を99にする→友好を深めると通常イベントで友好度を100にする」といった方法で上げるのがベストです。 確実に出会いたい有力騎手には、新たな出会いSPを使いましょう。
新たな出会いSP
- コマンド
- 新たな出会いSP(ランクA)
- 種類
- 馬主(兜山天馬)
- 入手条件
- プレイ評価Rank5、Rank6、Rank7、Rank8、Rank9(計5回)
- 効果
- 友好度0の馬主・牧場・調教師・騎手の中から、指定した人物の友好度を1にする
- 詳細
- 「新たな出会いSP」参照
Ver1.02以降から入手可能です。(最大5個) Ver1.01以下でプレイ評価Rank9を達成している場合は、アップデートすれば一気に5個入手できます。
5個しか入手できないので、かなり貴重な絆コマンドです。 無駄遣いは厳禁です。 安藤、岩田などの地方騎手、ルメールなどの海外騎手に使うのがベストだと思います。 90代前半に使うのは勿体無いです。 Ver1.04から名声3000で、通常の新たな出会いでも、リストアップされた中から人物を指定できるようになりました。 なので、Ver1.04以降は「入手=即実行」でも問題ないと思います。
高額馬のススメ
都大路昇竜(ライバル馬主)から貰えます。 ライバル対決で勝利が条件です。 種付け料が2000万以上の種牡馬、評価額が8000万以上の繁殖牝馬の産駒は、高い確率で1億以上になると思います。 大量入手ができない絆コマンドです。 高額馬のススメのみ実行可能な幼駒に使いましょう。 貴重な絆コマンドなので、無駄に消費するべきではありません。
牝馬3冠のススメ
- コマンド
- 牝馬3冠のススメ(ランクB)
- 種類
- 馬主(萩野鈴蘭)
- 入手条件
- ライバル対決で萩野鈴蘭に勝利する
- 効果
- 母が牝馬3冠を達成している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- 「主な勝ち鞍」に牝馬3冠がないと使用不可(※)
- 詳細
- 「牝馬3冠のススメ」参照
※Ver1.04以降は牝馬3冠を達成すれば、「主な勝ち鞍」に残らなくても実行可能です。 ライバル対決で萩野鈴蘭に勝利すると貰えます。 シュンライ・シュンランのイベント対象馬は必ず実行できます。
最大年間1個しか入手できないので、牝馬3冠のススメのみ実行可能な幼駒を優先しましょう。 知人から貰える絆コマンドでスピードを上げられる場合は、そちらを優先するべきです。
芦毛旋風への道
- コマンド
- 芦毛旋風への道(ランクB)
- 種類
- 馬主(雪野直純)
- 入手条件
- ライバル対決で雪野直純に勝利する
- 効果
- 毛色が芦毛か白毛の1歳幼駒の成長度+10
- 詳細
- 「芦毛旋風への道」参照
芦毛の史実馬については、「芦毛・白毛の史実馬」を参考にして下さい。 ライバル対決で雪野直純に勝利すると貰えます。 芦毛の成長力が「無or普通」、もしくは成長型が「晩成」の馬に有効な絆コマンドです。 ただし、使い方次第です。
成長度を上げると、入厩時期は早まります。 晩成馬でも3~4個使用すれば、4月1週に入厩できます。 しかし、入厩時期が早まると、牧場での成長期間は短くなります。 なので、能力の高い、成長力の低い馬に実行するのがベストだと思います。
絆コマンド(知人)
全て確実に効果が得られる絆コマンドなので、最も使う機会の多いジャンルだと思います。 1歳幼駒のスピード・健康・持病、人物との友好度、競走馬の調子と闘志に影響する絆コマンドです。 調子の状態を数値化すると以下のようになります。
- 調子
- ×=0~24/△=25~29/○=30~34/◎=35~45
称賛の言葉
- コマンド
- 称賛の言葉(ランクB)
- 種類
- 知人(烏丸尊)
- 入手条件
- 1番人気でG1に勝利すると入手でき、烏丸尊との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、プレイヤー所有馬の闘志を1段階上げる
- 詳細
- 「称賛の言葉」参照
友好度を上げやすい烏丸尊から貰えるので、かなり入手しやすいです。 なので、闘志を上げるのに最も有効な絆コマンドだと思います。 できるたけレース当週に実行しましょう。 そうしないと、闘志は翌週以降にどんどん下がってしまいます。 「レース当週に実行→レース勝利」で、次走まで闘志はキープできます。
激励の言葉
- コマンド
- 激励の言葉(ランクB)
- 種類
- 知人(貴船光里)
- 入手条件
- G1をライバル馬に先着して勝利すると入手でき、貴船光里との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 海外遠征中、放牧中ではない、プレイヤー所有馬の調子を上向きにする
- 詳細
- 「激励の言葉」参照
効果は馬優先主義と同じです。 馬優先主義よりも入手しやすいので、調子の向きを変えるのに最も有効な絆コマンドだと思います。 賢さの低い馬は、調子の向きが変わりやすいです。 短期放牧で上向きにならないことも多々あります。 調子の向きは翌週まで進めないと判別できません。 なので、確実に調子の向きを変えたい場合は、短期放牧後でも、激励の言葉を実行するのがベストです。
健康向上のススメ
- コマンド
- 健康向上のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(高松凱旋)
- 入手条件
- 健康の初期値がF+以下の馬でG1に勝利すると入手でき、高松凱旋との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 1歳幼駒の健康が0.25段階アップ
- 詳細
- 「健康向上のススメ」参照
育成度と能力アップの仕組みは、上記「育成度の上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。 健康の育成度を確実に上げる絆コマンドです。 1回の効果が0.25段階アップなので、4回実行すれば1段階アップします。 健康は重要な能力です。 しかし、4回で1段階はさすがに効率が悪すぎです。
持病治療のススメ
- コマンド
- 持病治療のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(高松歌劇)
- 入手条件
- 持病の判明している馬でG1に勝利すると入手でき、高松歌劇との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 持病が判明している競走馬の持病を取り除く
- 注意点
- 持病が判明していないと入手も実行も不可
- 詳細
- 「持病治療のススメ」参照
持病の改善した馬でも入手条件は満たせます。 判明している喉なり、腰の甘さ、脚部不安を100%取り除ける絆コマンドです。 回り苦手は持病ではないため入手、実行ともに対象外です。
持病はデメリットしかないので、早めに改善すべきです。 ディープクラスの馬でも、持病があると勝率は大きく下がります。 惨敗もします。 なので、「持病→改善→G1勝利」を繰り返し集めておくと効果的です。 ただし、史実馬プレイだと、高松歌劇と出会うこと自体が難しいので、簡単には入手できません。
賢兄賢弟のススメ
- コマンド
- 賢兄賢弟のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(天本古都)
- 入手条件
- 兄か姉がG1馬の所有馬で、G1を勝利すると入手でき、天本古都との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 兄か姉がG1馬である1歳幼駒のスピード+1
- 詳細
- 「賢兄賢弟のススメ」参照
天本古都から入手できる絆コマンドです。 自家生産プレイの場合「賢兄賢弟のススメが全所有馬に実行可能」という状態にすることが、必ず強い馬の生産に繋がります。 この状態にすることは簡単です。 詳細は「賢兄賢弟のススメ」を参考にして下さい。
自家生産プレイでは最も有効な絆コマンドだと思います。 ですが、史実馬プレイの場合は使用条件、入手条件ともに満たしにくいので、使う機会はあまりないと思います。
JBCのススメ
- コマンド
- JBCのススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(天本恭子)
- 入手条件
- 地方ダートG1に勝利すると入手でき、天本恭子との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 父か母がJBCクラシックを勝利している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- JBCクラシックを勝利していても、「主な勝ち鞍」にJBCクラシックがないと使用不可
- 詳細
- 「JBCのススメ」参照
地方ダートG1の数が少ないので、一気に大量入手は難しいです。 JBCクラシックは他のG1よりランクが低いです。 そのため、「主な勝ち鞍」に残すには、G1勝利数を調整する必要があります。 牡馬の場合、JBCクラシックを含め、通算G1勝利数が4以下であれば、必ず「主な勝ち鞍」に残ります。 牝馬は、JBCクラシックのみを勝たせるのがベストだと思います。 また、かしわ記念、南部杯などの、JBCクラシックよりランクの低い地方ダートG1であれば、勝利しても問題ありません。 いずれにせよ、BCクラシックのススメ、凱旋門賞のススメに比べると、入手できる確率が低いので、スピードを上げるために、JBCクラシックを勝たせる必要はないと思います。
安田記念のススメ
- コマンド
- 安田記念のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(安田千六)
- 入手条件
- 1600mのG1に勝利すると入手でき、安田千六との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 父か母が安田記念を勝利している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- 安田記念を勝利していても、「主な勝ち鞍」に安田記念がないと使用不可
- 詳細
- 「安田記念のススメ」参照
なぜか「主な勝ち鞍」にアジアMC完全制覇では使用不可です。 海外G1で入手条件を満たそうとすると、高い確率で如月英理子と青葉エリカの絆コマンドが優先されます。 なので、狙って入手したい場合は、国内で条件を満たしましょう。 また、種牡馬の場合、通算G1勝利数4以下で安田記念を勝っていれば、必ず産駒に使用できます。
凱旋門賞のススメ
- コマンド
- 凱旋門賞のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(青葉エリカ)
- 入手条件
- 欧州G1に勝利すると入手でき、青葉エリカとの友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 父か母が凱旋門賞を勝利している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- 凱旋門賞を勝利していても、「主な勝ち鞍」に凱旋門賞がないと使用不可
- 詳細
- 「凱旋門賞のススメ」参照
欧州3冠でも使用条件を満たせます。 入手難易度が低く、使用条件も満たしやすいので、最も使う機会が多い絆コマンドだと思います。 ミルリーフ、トニービン、レインボウクウェスト、ダンシングブレーヴなどの産駒に使えます。 使用条件の凱旋門賞は「主な勝ち鞍」に残りやすいので、勝利すれば条件を満たせるはずです。 なので、産駒の多い史実馬で凱旋門賞を勝利しておくと効果的です。 詳細は上記「スピードの上がる絆コマンドについて」を参考にして下さい。
BCクラシックのススメ
- コマンド
- BCクラシックのススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(如月英理子)
- 入手条件
- 米国G1に勝利すると入手でき、如月英理子との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 父か母がBCクラシックを勝利している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- BCクラシックを勝利していても、「主な勝ち鞍」にBCクラシックがないと使用不可
- 詳細
- 「BCクラシックのススメ」参照
低レベルの米国G1が入手条件となるので、入手しやすい絆コマンドです。 サンデーサイレンス産駒に使えるため、使い勝手も非常に良いです。 スピードが低く、サプバラが優秀な父サンデーサイレンスの史実馬は多いので、そういった馬に使うと効果的です。
芦毛ちゃん応援団
- コマンド
- 芦毛ちゃん応援団(ランクB)
- 種類
- 知人(結城江奈)
- 入手条件
- 毛色が芦毛、白毛の所有馬でG1に勝利すると入手でき、結城江奈との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 毛色が芦毛か白毛の1歳幼駒のスピード+1
- 詳細
- 「芦毛ちゃん応援団」参照
芦毛の史実馬については、「芦毛・白毛の史実馬」を参考にして下さい。 セイウンスカイ、クロフネなど、毛色が芦毛の史実馬は多数います。 そういった芦毛史実馬に使用してG1を勝利すれば、入手条件も満たせます。 一気に結城江奈との友好度も上がるので、比較的簡単に大量入手できます。 芦毛ちゃん応援団を狙って集める場合は、海外G1がおすすめです。 海外G1に勝利すれば、凱旋門賞のススメとBCクラシックのススメも入手できる可能性があります。
父子ダービー馬のススメ
- コマンド
- 父子ダービー馬のススメ(ランクB)
- 種類
- 知人(守永真彩)
- 入手条件
- 日本ダービー勝利、もしくは日本ダービー勝利馬をプレイヤー牧場の種牡馬にすると入手でき、守永真彩との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 父が日本ダービーを勝利している1歳幼駒のスピード+1
- 注意点
- 「主な勝ち鞍=ダービー」でないと使用不可(※通常版Ver1.04以降は勝利のみで可)
- 詳細
- 「父子ダービー馬のススメ」参照
プレイヤー所有の牡馬でダービーを勝利後、その馬をプレイヤー牧場の種牡馬にすると入手できます。(ダービー勝利のみでも入手可?) 牝馬でダービー勝利だと、入手条件も使用条件も満たせません。
使用条件は満たしやすいですが、大量入手のできない絆コマンドなので、使い勝手は悪いです。 集めたい場合は、地道に「牡馬でダービー勝利→種牡馬」を繰り返すしかないでしょう。
有馬桜子の伝手
- コマンド
- 有馬桜子の伝手(ランクB)
- 種類
- 知人(有馬桜子)
- 入手条件
- 何れかの馬主・牧場・調教師・騎手との友好度が100(最大)になると入手でき、有馬桜子との友好度に比例して入手確率が上がる
- 効果
- 知り合っている(友好度1以上)全ての馬主・牧場・調教師・騎手との友好度+5
- 詳細
- 「有馬桜子の伝手」参照
有馬桜子の伝手で上がる友好度の上限は99です。 牧場と馬主との友好度を上げるのに、最も重要な絆コマンドです。 騎手との友好度を100にして集めましょう。 使い方は以下の方法がベストだと思います。
- 新たな出会いを実行して、全ての牧場、馬主と知り合いになる(友好度1以上)
- 有馬桜子の伝手を20回実行して、01の友好度を99にする
- 02に友好を深めるを実行して、友好度100にする
引き継ぎデータを作成する場合、上の方法が効率的です。 友好度の引き継ぎ対象は牧場と馬主のみなので、騎手と調教師の友好度を上げる必要はありません。
絆コマンド(その他)
選択している秘書から入手できる貴重な絆コマンドです。 所有馬(現役馬)のスピード+1と瞬発力、勝負根性の何れかが1段階上がります。
橘もえぎの贈り物
- コマンド
- 橘もえぎの贈り物(ランクB)
- 種類
- その他(橘もえぎ)
- 入手条件
- 橘もえぎがプレイヤーの秘書で、6月4週の秘書イベントを発生させる
- 効果
- プレイヤー所有馬(現役馬)の勝負根性が1段階アップ・スピード+1
- 詳細
- 「橘もえぎの贈り物」参照
入手条件となる秘書イベント(6月4週)の発生条件は、現役G1馬数、名声、プレイ評価などが影響すると思われます。 関谷未来が秘書でも実行できます。 消滅もしません。 ただし、入手はできません。
スピードよりも、勝負根性が1段階上がるので貴重です。 大事に使いましょう。 稲妻配合で生産した、勝負根性の低い馬に使用すると効果的だと思います。
関谷未来のプレゼント
- コマンド
- 関谷未来のプレゼント(ランクB)
- 種類
- その他(関谷未来)
- 入手条件
- 関谷未来がプレイヤーの秘書で、6月4週の秘書イベントを発生させる
- 効果
- プレイヤー所有馬(現役馬)の瞬発力が1段階アップ・スピード+1
- 詳細
- 「関谷未来のプレゼント」参照
入手条件となる秘書イベント(6月4週)の発生条件は、橘もえぎと同じだと思います。 確実に瞬発力が1段階上がるので、瞬発力の低い馬に実行するのがベストです。 特性「直一気」を持つ馬の瞬発力を、さらに強化するのもアリだと思います。