調教師オールS編
- 難易度
- 難しい
- プレイ時間
- 半日(PC版の場合)
最もオールSが難しい職種です。 相馬眼を含めた学習系・訓練系のオールSのみなら簡単です。 しかし、それプラス社交Sがかなり面倒です。 知人攻略のクリア報酬も微妙なので、ボーナスポイントが999あっても難易度は変わりません。 期間的にも殆ど余裕がなく、オールS確定は2年目11月以降になるでしょう。
- ディープインパクトを可能な限り大逃げで勝利させる
- 2年目1月中に壬生竹雄を友好度100にする
調教師オールSのポイントは上のA・Bです。 この2つを優先することで各知人コマンドの実行回数を減らせるので、期間に余裕ができます。
目標・条件・注意事項
目標は能力オールSの調教師を作成することです。 クリアする知人は穂高優と伊吹鉄造のみです。 男性でプレイすればエンディングCGも回収できます。
条件
条件は以上の3点です。 チャート1~6で全て満たせます。 詳しくは以下のページをお読み下さい。 また、このチャートでの穂高クリアは「馬主オールS編」の絶対条件となります。
注意事項
- 全チャート共通の概要と基礎知識については「オールS作成チャートについて」参照
- リセットについては「リセット技」参照
- 1週前のデータが残るように毎週別データにセーブする
- 知人コマンドは「友好度アップ+能力アップ」のみ可、友好度のみは全てリセット
- 伊吹鉄造と穂高優のイベント発生条件を確認しておく
- 全知人【!茶】は全て無視(実行しない)
- 穂高・鉄造以外の【!赤】は全て無視(実行しない)
- 穂高と鉄造【!赤】が重なる週は、翌週でも実行可能かリセットして確認する
- 1年目11月3週までに通算勝利数を10以上にする
- 1年目12月1週までに鉄造の友好度を60以上にする
- 2年目1月1週までに穂高の友好度を80以上にする
- 2年目1月4週までに壬生の友好度を100にする
- 2年目5月3週までに鉄造の友好度を100にする
- 2年間で通算勝利数を50以上にする
- チャートでの各時期に実行する知人コマンドの回数を厳守する
- 初期3歳馬を1年目8月5週デビューにする
- シーザリオを2年目2月1週デビューにする
- 2年目2月1週までにシーザリオの併せ馬を10回以上成功させる
- アイテムで能力を上げた岩田康誠をシーザリオの主戦にする
- ディープインパクトを大逃げで勝利させる
- ディープインパクトは全戦全勝を目標にする
詳細は以下の各項目で説明します。 チャートでの知人コマンドの実行回数を守り、通算勝利数が50以上になれば必ずオールSになります。
初期設定
- 調教師編を選択する
- 性別は男性を選択する(CGを回収したい場合のみ)
- 難易度はEasyを選択する
- アイテム装備枠+3にする
- 素質を相馬眼+3・坂路+2にする
- 下表のアイテムを持ち込む
- 装備アイテム1・2・3・4を装備する
- 2004年スタートを選択する
- 最初に選択する3歳馬の内1頭はトウショウナイトを選択する
- 最初に選択する3歳馬の内2頭は下表の馬を選択する(「最初に選択する3歳馬」参照)
- 09・10を選択できない場合は01からやり直す
- 最初に選択する2歳馬はディープインパクトとシーザリオにする
合計740ポイント必要です。 持込アイテム5・6は、調教師に渡せる10ポイントのアイテムであれば何でもOKです。 他は必須です。 トウショウナイトはシーザリオの併せ馬に使用します。 09・10がリストにいない場合は、最初からやり直して下さい。 999ポイントのデータがある場合は「特殊」と「差追Lv」の素質を+3にして、チャートで2年目6月以降に実行する「二瓶コマンド→乗り運動(トレーニング)」に置き換えて下さい。 ただし、リセットの回数が減るだけで難易度は変わりません。
スキルについて
訓練・学習・友好度は必要ありません。 途中で習得する2個目のスキルは、できるだけ遠征競馬を選択して下さい。 他はワールドモードで使用したいスキルを選択して下さい。 また、2歳馬を習得する場合は1個目、名馬カードを習得する場合は3個目のスキルで選択して下さい。
最初に選択する3歳馬について
3歳馬の成績は社交に影響します。 1頭はトウショウナイト、残り2頭は下表の馬を選択して下さい。 リストにいない場合は、最初からやり直して下さい。
シーキングザベストはおすすめです。 しっかり調教すればダートG1も勝てます。 他の上表の馬は能力が高いわけではありません。 成長型が「遅め」なだけです。 他は晩成か超晩成なので、2年間で活躍させることが難しいと思います。
所有馬について
- 併せ馬の失敗はリセット
- 併せ馬の調整成功はリセット
- 調教騎乗は内出宏徳に依頼
- レース当週は馬なり
- レース後1週は休養
- 調教の怪我発生はリセット
以上の6点が全所有馬共通の調教内容です。 各馬の調教メニューは以下を参考にして下さい。 所有馬の目標は2年間で通算勝利数50以上です。 内訳は初期3歳馬3頭合計で5~10勝、ディープインパクトで30勝、シーザリオで10勝、メイショウサムソンで5勝と考えて下さい。 初期3歳馬3頭で10勝できると楽になります。
初期3歳馬
- 「特殊」が完全開花するまでポリトラックを強めor一杯
- 「スピード」が完全開花するまで坂路を強めor一杯
- 脚質が逃げ・先行の場合は「逃先」が完全開花するまでダートを強め、脚質が差し・追込の場合は「差追」が完全開花するまでウッドを強め
- 脚質が逃げ・先行の場合は「差追」が完全開花するまでウッドを強め、脚質が差し・追込の場合は「逃先」が完全開花するまでダートを強め
- 全能力が完全開花したらポリトラックを馬なり
初期3歳馬(3頭)は、上の01~05の順で調教を実行して下さい。 トウショウナイトはシーザリオの併せ馬を優先して下さい。 調教以外は以下の01~05の順で行動して下さい。
- 1月3週以降は調教騎乗を内出に依頼
- 8月5週の未勝利戦に登録
- 9月4週の500万下or未勝利戦に登録
- 2年目1月4週まで調教
- 2年目2月以降はディープインパクト、シーザリオの出走週に登録
2年目12月4週までに3頭合計で10勝以上が目標です。 主戦は内出、武豊、岩田のいずれかに変更して下さい。 初期3歳馬の役割は勝利数を稼ぐことなので、重賞に勝利してもあまり意味がありません。 1年目は8月5週と9月4週の2戦のみで、3頭合計で4勝して下さい。 4勝以上しないと、鉄造と穂高のイベントが発生しなくなります。 8月5週まで調教すれば簡単です。 2年目2月以降はリセットの効率を上げるため、ディープインパクトとシーザリオの出走週に登録して下さい。 同週・同地区のレースに出走させれば、高い確率でディープインパクトとシーザリオの主戦が騎乗してくれます。 初期3歳馬は騎手の能力が成績に大きく影響するので、できるだけ能力の高い騎手に騎乗を依頼して下さい。
シーザリオ
- デビュー(2月1週)までに併せ馬を10回成功させる
- 「逃先」が1段階上がるまでダートを一杯
- 「差追」が1段階上がるまでウッドを一杯
- 「特殊」が2段階上がるまでポリトラックを一杯
- 「スピード」が完全開花するまで坂路を一杯
- 「特殊」が完全開花するまでポリトラックを一杯
- 「差追」が完全開花するまでウッドを強め
- 「逃先」が完全開花するまでダートを強め
- 全能力が完全開花したらポリトラックを馬なり
シーザリオの調教は、上の01~09の順で実行して下さい。 山部信太郎の課題を発生させたいので、デビューは2年目2月1週にして下さい。 05で脚元不安が解消されます。 06で成長力とパワーの問題が解消されます。 シーザリオは05と06が終わらないと、成績が安定しないので注意して下さい。
能力の目安は上画像になります。 併せ馬は成功率の高いトウショウナイトを指定して実行して下さい。 知人コマンドのリセットと並行すると効率が悪いので、リセットしやすい穂高と鉄造の【!赤】の発生週、もしくは馬体チェック(トレーニング)の週に実行すると効率的です。 デビューまでに10回成功すれば、全戦全勝が難しくなくなります。
ローテは上画像になります。 2年目12月4週までに12勝以上を目標にして下さい。 要するに、香港カップ以外は全勝が目標です。 主戦はアイテムでオールSにした岩田康誠にして下さい。
ディープインパクト
- 皐月賞までに併せ馬をできるだけ多く成功させる
- 「スピード」が3段階上がるまで坂路を強めor一杯
- 「特殊」が完全開花するまでポリトラックを強め
- 「差追」が2段階上がるまでウッドを強め
- 「スピード」が完全開花するまで坂路を強め
- 「差追」が完全開花するまでウッドを強め
- 「逃先」が完全開花するまでダートを強め
- 全能力が完全開花したらポリトラックを馬なり
ディープインパクトの調教は、以上の01~08の順で実行して下さい。 デビューは7月3週、主戦は武豊で全戦全勝を目標にして下さい。 Easyモードなので簡単です。
併せ馬を実行した場合の能力の目安は上画像になります。 併せ馬はリセットが面倒なので、実行しなくても問題ありません。 成功させたい場合は、2年目1月1週~4月3週にシーザリオを指定して実行して下さい。 シーザリオの能力を先に上げることで、成功率が上がります。
ディープインパクトのローテは上画像になります。 2歳の海外G1は簡単に勝てるので、岩田も騎乗させて友好度を上げて下さい。 勝利できるG1は作戦を大逃げにして下さい。 大逃げでG1を勝利できると、オールSがかなり楽になります。 他は追込みで勝利して下さい。 逃げ・先行・差しはできるだけ使用しないで下さい。
メイショウサムソン
- 併せ馬をできるだけ多く成功させる
- 「スピード」が3段階上がるまで坂路を強めor一杯
- 「逃先」が完全開花するまでダートを強め
- 「特殊」が完全開花するまでポリトラックを強め
メイショウサムソンの調教は、以上の01~04の順で実行して下さい。 併せ馬は実行しなくても問題ありません。 実行する場合はシーザリオかディープインパクトを指定して下さい。 騎手は武豊、岩田、内出のいずれかに依頼して下さい。
メイショウサムソンのローテは上画像になります。 デビューは7月3週がベストだと思います。 騎手の能力が高ければ全勝できます。
2年目2歳馬
- 「特殊」が1段階上がるまでポリトラックを強めor一杯
- 「スピード」が1段階上がるまで坂路を強めor一杯
- 「特殊」が1段階(計2段階)上がるまでポリトラックを強め
- 「スピード」が2段階(計3段階)上がるまで坂路を強め
- 脚質が逃げ・先行の場合は「逃先」が完全開花するまでダートを強め、脚質が差し・追込の場合は「差追」が完全開花するまでウッドを強め
2年目の2歳馬の調教は好きなようにして下さい。 よくわからない場合は、以上の01~05の順で実行して下さい。 面倒な場合は一切走らせず、常時放牧でもかまいません。
能力について
各時期の能力の目安は上画像になります。 赤数字は通算勝利数です。 各時期に実行する知人コマンドの回数は下表になります。 ※は15回中5回がレアイベント(特殊成長)です。 なので、2年目1月1週~5月5週は通常の壬生コマンドを合計で10回、二瓶コマンド+壬生レアイベントを合計で6回と考えて下さい。 各時期に実行する知人コマンドは「能力アップ+友好度アップ」の回数です。 友好度アップのみは全てリセットして下さい。 また、伊吹鉄造と穂高優の友好度はイベントにも影響します。
鉄造と穂高の【!赤】が続き指定した回数実行できない場合は、足りない分を次の時期に実行して下さい。 イベントの発生に影響するので、鉄造コマンドと穂高コマンドを優先して下さい。
社交・志気
- アイテム「必読!笑顔教本」装備で社交+300
- クリアボーナスで+「(通算勝利数-19)×10」
志気は必ずSになるので放置して下さい。 問題は社交です。 社交は全職種共通の最も重要な能力です。 Aで+300にしていますが、それでも通算59勝以上しないとSになりません。 2年間で自然に+90は上がるので、残り+310を勝利数に換算すると50勝になります。
全勝してもディープインパクト、シーザリオ、メイショウサムソンのみで50勝はギリギリです。 所有馬の成績は能力アップにも影響するので、初期3歳馬は3頭合計で最低でも5勝以上して下さい。 詳しくは「所有馬について」を参考にして下さい。
相馬眼
初期設定で素質+3にするので、馬体チェック(トレーニング)で上げて下さい。 ただし、各期間の知人コマンドの回数を優先して、頻繁に実行しないで下さい。 トレーニングは8週経過すると低下してしまうので、リセットが面倒な週頭に長いイベントのある週に実行して下さい。
スピード
2年目11月4週にB+30あれば、B・Cで必ずSになります。 所有馬が勝利すると上がり、穂高コマンドでも上がります。 上げやすい能力なので、穂高をクリアすればSになると考えて下さい。
逃先Lv
2年目11月4週にB+30あれば、B・Cで必ずSになります。 所有馬が「大逃げ・逃げ・先行」で勝利すると上がり、穂高コマンドでも上がります。 ディープインパクトで勝ちやすいG1を大逃げで勝利すると、特殊も上がるので非常に効果的です。
差追Lv
- 伊吹鉄造クリア→アイテム「匠の素質2」装備で+200
- 2年目12月4週の馬房イベントで+70~120
2年目12月4週までにA+30あれば、Bで必ずSになります。 所有馬が「差し・追込」で勝利すると上がり、二瓶コマンドでも上がります。 ディープインパクト、シーザリオが適した脚質なので自然にSまで上がる能力です。 10月1週にはSになると思います。
特殊
- 伊吹鉄造クリア→アイテム「匠の素質2」装備で+200
- 2年目12月4週の馬房イベントで+70~120
2年目12月4週までにA+30あれば、Bで必ずSになります。 所有馬が「大逃げ・追込み」で勝利すると上がり、二瓶コマンド、壬生コマンド(レア)でも上がります。 訓練系で最も上がりにくい能力です。 少しでも効率を上げるため、ディープインパクトは大逃げと追込みのみで勝利するようにして下さい。 また、壬生の友好度100で発生するレアは特殊が+20~30上がるので、3~4回発生すると楽になります。 残りは二瓶コマンドで上げて下さい。 通常(壬生レアが発生しない場合)は二瓶コマンドを15回以上実行する必要があります。
坂路
- アイテム「名伯楽の双眼鏡」装備で+200
- アイテム「伯楽の双眼鏡」装備で+100
- アイテム「基礎調教・坂路2」装備で+200
- 伊吹鉄造のクリアボーナスで+100
- 山部信太郎(課題3)で+25
- 2年目10月5週のクラシック終了イベントで+25
初期設定で素質+2にして下さい。 A~FでA+50以上になります。 2年目10月5週以降に坂路調教を2回実行すればSになります。 それまでは坂路調教を絶対に実行しないで下さい。 1年目10月3週~2年目2月3週の坂路の課題は必ず断って下さい。 ここで課題をクリアするために坂路を上げてしまうと、逆に効率が悪くなります。
ダート・ウッドチップ
- アイテム「名伯楽の双眼鏡」装備で+200
- アイテム「伯楽の双眼鏡」装備で+100
- 2年目10月5週のクラシック終了イベントで+25
CまでにA+75になるように、2年目1月から壬生コマンドで上げて下さい。 「友情の契り1」で壬生の友好度を上げてから実行するので、通常よりも多くの経験値が得られます。 目安は特殊の上がるレアを除いて、壬生コマンド×16~17回と考えて下さい。
ポリトラック
- アイテム「名伯楽の双眼鏡」装備で+200
- アイテム「伯楽の双眼鏡」装備で+100
- 2年目10月5週のクラシック終了イベントで+25
CまでにA+75になるように、鉄造コマンドで上げて下さい。 信の課題では上がらないので、鉄造の友好度が100になる回数実行しても少し足りないです。 目安は鉄造コマンド×20~22回と考えて下さい。
負荷軽減
- アイテム「名伯楽の双眼鏡」装備で+200
- アイテム「伯楽の双眼鏡」装備で+100
- 山部信太郎(課題4)で+50
- 2年目10月5週のクラシック終了イベントで+25
鉄造コマンドで上げて下さい。 鉄造の友好度が100になる回数実行すれば、必ずDでSになります。 Cの+50があるので、Dの前にSになると思います。
チャート
1年目~2年目(共通の流れ)
1年目(流れ)
2年目(流れ)
番号は上表(流れ)のNoに対応
チャート詳細
知人にアイテムを渡す。 穂高、二瓶、壬生にアイテムを渡して友好度を上げて下さい。 壬生には必ず友情の契り1を渡して下さい。 壬生の友好度を優先して上げることで、2年目以降の知人コマンドの実行回数を減らせます。 詳しくは「能力について」をお読み下さい。
騎手にアイテムを渡す。 騎手の内出、武(鷹)、岩田に指定したアイテムを渡して友好度と能力を上げて下さい。 内出は1月1週~1月3週に3回訪問して友好度60にして下さい。 1月3週以降は全ての調教騎乗を内出に依頼して下さい。
指定した選択肢(赤字)を選ぶ。 各時期のイベント、鉄造と穂高の【!赤】は赤字の選択肢を選んで下さい。 全ての知人の【!茶】、鉄造と穂高以外の【!赤】は実行しないで下さい。 穂高クリアの【!赤】は必ず壬生を選択して下さい。 2年目1月には発生すると思います。 ディープインパクトで重賞を勝てばクリアできます。 鉄造は全てイベントを発生させ、ダービーに勝てばクリアできます。 クリア後は入手した「匠の素質2」を必ず装備して下さい。
知人コマンドを指定回数実行する。 知人コマンドと能力については「能力について」をお読み下さい。 指定回数実行すれば、穂高と鉄造の友好度の条件、課題もクリアできます。 2年目10月以降は、指定回数よりも足りない能力の上がる知人コマンドを優先して下さい。
所有馬の調教とローテを設定する。 所有馬の調教とローテについては、「所有馬について」を必ずお読み下さい。 1年目の初期3歳馬は8月5週、9月4週の2戦のみ、他の期間は調教に集中して下さい。 2戦のみでもディープインパクトの勝利数と合わせれば、11月1週には通算勝利数10以上になります。 二瓶と穂高との勝負は、ディープインパクトで勝てます。 シーザリオは信の課題を発生させるため、2年目2月1週デビューにして下さい。 1年目の年末に管理できる2歳馬も全て所有して下さい。
信の課題は3回のみ。 橙字が引き受ける課題、緑字は断る課題となります。 信の課題は1年目2月2週の相馬眼、2年目1月4週の弥生賞、2年目2月1週の未勝利馬の3つのみ引き受けて下さい。 他の課題は全て断って下さい。